
ども!現役チャットレディのREIです!
このページをクリックしたということは、次のようなことを思っていませんか?

キャラ設定って何だろう…
チャットレディをしてみたい・今からするけど、不安があって疑問があってまだ始められないのではないでしょうか?
この記事を読むと、アナタが今思っている疑問を解決できるますよ。

キャラ設定の注意点も書いてるよ!
チャットレディのキャラ設定をして、安全なチャットレディライフで高収入をゲットし、お金に困らない生活を実現させましょう♪
チャットレディのキャラ設定はした方がいい?
それではまず、チャットレディにおいてキャラ設定はした方がいいのかについて結論を申し上げます。
その後、キャラ設定をするメリットとデメリットについて解説していきますね。
【結論】キャラ設定した方がいい!
チャットレディでは、キャラ設定をしておいた方がいいです。
なぜなら、男性会員には必ず好みのタイプがあり、チャットレディで設定したキャラが上手くハマれば、アナタとチャットするために課金を惜しまないでしょう。
そうするとアナタと定期的にチャットする常連さんが増え、安定した収入につながるんです。
チャットレディでキャラ設定をするメリットとデメリット
ではチャットレディでキャラ設定をするメリットとデメリットについて解説していきますね。
チャットレディのキャラ設定のメリット
チャットレディでキャラ設定をするメリットは、以下の通りです。
- 身バレを防げる
- 嫌な男性会員が来てもストレスなく対応できる
- サムネイルやプロフィールが作りやすい
- 男性会員に印象が残りやすい
チャットレディのキャラ設定をすることのメリットは、本当の自分ではないので身バレしないことがメリットです。
それだけでなく、仕事だと割り切って話すことができるので、嫌な男性会員が来たとしてもストレスを感じずに対応ができます。

嫌なことを言われてもチャットレディとしての私に言われてるから気にしない♪
またチャットレディの看板とも言えるサムネイル(プロフィール写真)やプロフィールも作りやすく、キャラに統一感が出ます。
自分だけのオリジナリティを全面に出せるので男性会員の記憶に残りやすく、待機やチャットをしてインパクトのある印象を与えることができます。
チャットレディのキャラ設定のデメリット
反対に、チャットレディでキャラ設定をするデメリットは以下の通りです。
- キャラ設定を忘れてしまう
- 無理なキャラ設定だと疲れる
キャラ設定をすると、素の自分とは違うチャットレディを演じることになるため、キャラ設定を忘れてしまうことがあります。
そうすると一度チャットをした男性会員に不信に思われてしまったり、違う男性会員に間違ったキャラを演じてしまうことがあります。
またキャラ設定にこだわりすぎて、自分に合わないキャラ設定をしてしまうと、演じることでストレスになり、チャットレディを辞める原因にもなってしまうので注意が必要です。
チャットレディのキャラ設定の注意点
キャラ設定には3つ注意点があります。
それは、
ということです。
では一つずつ解説していきます。
注意点①自分とは真逆のキャラ設定はしない
チャットレディのキャラ設定では、自分とは真逆のキャラ設定をしないようにしましょう。
自分とは真逆のキャラ設定をしてしまうと、演じることに必死になってしまい疲れてしまうからです。
例えば、普段は人見知りで落ち着いた性格なのに、チャットレディでギャルのようなワイワイキャラになってしまうとチャットするのに疲れてしまい、ログイン時間も長く続きません。
注意点②すぐバレるような嘘はつかない
チャットレディのキャラ設定の注意点は、すぐバレる嘘はつかないということです。
例えば、
- 35歳なのに20歳と言う
- 福岡に住んでいるのに東京に住んでいると言う
- 子どもがいないのにいると言う
等です。
このような嘘はチャット中の会話ですぐバレてしまいます。
そうすると、男性会員は不審に思い「この子は嘘つきだ」「信頼できないからチャットできないな」となってしまいます。
もし身バレのために嘘をつきたいときは、自分がスムーズに答えられるかの判断でキャラ設定をしましょう。
注意点③全力でキャラになりきらない
チャットレディのキャラ設定での注意点は、全力でキャラになりきらないことです。
全力でキャラを演じることはとても大事なことなのですが、1日に何時間もチャットをしていると、だんだん演じることにも疲れてきます。
そうするとストレスがたまるだけでなく、男性会員にキャラを頑張って演じている感が伝わってしまうので注意しましょう。
チャットレディのキャラ設定をする手順
続いて、チャットレディにおける自分のキャラ設定をする手順を解説していきます。
手順は以下のようになっています。
- 自分を知る
- できそうなものを当てはめてみる(妹系・お姉さん系・ギャル系・清楚系)
手順①自分を知る
キャラ設定をするには、まず自分のことを知りましょう。
自分を知ることで、自分に合うキャラを設定できるためです。
自分を知るには、長所と短所を書き出してみましょう。
長所は、自分が思ういいところやどんなことでよく褒められるかです。
短所は自分で直したいところや他人から注意されることです。
ここでのポイントはマイナスなことも、小さなことも全部とりあえず書き出してみることです。

紙に書くかアプリのメモ機能でもOKだよ!
書き出した長所と短所は、キャラ設定をしていく上でアナタの武器となり、それらを好みとする男性会員がファンになる可能性があります。
例えば、話が上手にできないと書いた場合、男性会員からすると「緊張しぃで可愛いな」と思う人がいるんです。

そうなんだ!よかったぁ♪
なので、とにかくアナタのいいところ&マイナスなところも全て書き出して、自分のことを知ってみましょう。
以下の項目をとにかく書き出してみる!
- 長所(自分が良い思うところ・他人によく褒められること)
- 短所(自分が治したいと思うところ・他人からおく注意されること)
書き出そうとしても自分のことがよくわからない人へ、REIがチャットレディのために開発した有料PDFファイル(※印刷して使います)、「自分シート」を150円で販売しているのでぜひご活用ください♪
自分シートは、基本的なプロフィールや自分の好きなものを書き出して、自分のことを知ることができます。
それだけでなく、チャットレディをしていて男性会員からよく聞かれる質問である、チャットレディを始めたきっかけ、好きなタイプ等々も書けるようになっているので、手元に置いておくと設定したキャラを忘れずに済みますよ♪
ぜひ活用してくださいね♪
手順②できそうなキャラを当てはめてみる
自分のことがわかったら、次は演じられそうなキャラを当てはめていきます。
チャットレディでは主に、以下のキャラに分けられます。
特徴 | |
妹系 | 明るくて元気な人におすすめのキャラ |
お姉さん系 | Sっ気があるけど優しさも持ち合わせている人におすすめのキャラ |
ギャル系 | 話しやすく愛嬌がある人におすすめのキャラ |
清楚系 | 大人しくて口数が少ない |
では、それぞれ説明していきますね。
妹系
妹系は、守りたくなるような年下を演じることのできる女性のことです。
ガーリーで甘えん坊のようなキャラです。
芸能人で言うと、広瀬すずさんや永野芽郁さんのイメージです。
ロリコン好きな男性会員に人気のキャラです。
声が萌え系だったり、童顔な女性におすすめです。
お姉さん系
お姉さん系は、優しくて甘えさせてくれる女性のことです。
芸能人で言うと、北川景子さんや上戸彩さんとのようなイメージです。
お姉さん系は、20~30代の男性会員に人気のキャラです。
人妻や年下と話すのが得意な女性におすすめです。
ギャル系
ギャル系は、テンション高めで親しみやすい女性のことです。
芸能人で言うと、ゆうちゃみさんや藤田ニコルさんのようなイメージです。
ギャル系が好きな男性会員も意外と多く、年齢層関係なく人気と言えます。
話すことが好きで、会話を盛り上げるのが得意な人におすすめです。
清楚系
清楚系は、清潔感があり綺麗な女性のことです。
芸能人で言うと新垣結衣さんや有村架純さんのようなイメージです。
清楚系は、男性会員のほぼ全員が大好きなキャラと言っても過言ではないでしょう。
上記のキャラに当てはまらない人や迷うのであれば、清楚系キャラをおすすめします。
チャットレディのキャラ設定に関するQ&A
それでは最後に、チャットレディのキャラ設定におけるQ&Aを載せておきますね。
AはあくまでREIの意見なので、参考程度にとどめておいてください。
男ウケしないキャラは?
サイト掛け持ち時のキャラ設定は?
変更しない方がいい?
素の自分は出さない方がいい?
キャラ設定=嘘をつくの?
キャラ設定はかぶるのでは?
マジでキャラ設定ができません
まとめ|チャットレディにキャラ設定は必要!自分に合ったものを!
いかがでしたか?
この記事では、チャットを始められない方へ向けて、
- チャットレディにキャラ設定は必要!
- チャットレディのキャラ設定メリットデメリットと手順
ということをお伝えしました。
もう一度この記事を見直したい方は、スマホ下の画面から目次にもどってくださいね。
チャットレディで、楽しみながらあなたのペースで高収入をゲットしてお金に困らない人生にしましょう♪