当サイトはリンクに広告を利用しています

チャットレディのネット回線が重要な理由|元ネット回線スタッフが解説!

必要なもの
REI
REI

ども!現役チャットレディのREIです!

このページをクリックしたということは、次のようなことを思っていませんか?

あなた
あなた

ネット回線ってどれを選べばいいの…

  • ネット回線はどの種類がおすすめ?
  • ネット回線の選び方は?

インターネット回線について不安があって困っているのではないでしょうか?

この記事を読むと、アナタが今思っている不安や疑問を解決できます。

この記事に書いてあること

  • チャットレディには光回線がベスト!
  • 月額料金や持ち運びするならポケットWi-FiやホームルーターでもOK!
REI
REI

最安のネット回線も紹介してるよ!

チャットレディに最適なインターネット回線を選び、お金に困らない生活を実現させましょう♪

REIプロフィール
この記事を書いた人
REI

35歳/主婦/3児母/在宅ワーク歴7年/現役チャットレディ/ライブでゴーゴー1位獲得/2年くらい顔出しアリ→【現在】完全顔出しナシ/スイーツ好き/元家電量販店販売員/元税務職員/元栄養士/元美容部員
ブログを始めたきっかけは、「チャットレディは楽しく稼げる」ことを伝えたいと心から思ったから。
検索上位でヒットするようなまとめサイトの記事ではなく、実体験をもとにした【本当に役立つチャットレディの情報】について書いています。
現役ならでの紹介特典もつつみ隠さず公開中!

チャットレディのネット回線は何を選ぶべき?

インターネット回線って種類が色々あって迷いますよね。
ここででは、選んでほしいおすすめネット回線とその理由、おすすめ回線以外についても解説しているのでぜひご覧下さい。

【結論】光回線が1番良い!→理由も解説

チャットレディのインターネット回線は、光回線というものを選びましょう。
なぜなら光回線は早くて安定している上に、データ容量に制限がないからです。

チャットレディはリアルタイムで映像を長時間写すので、早い・安定・どれだけデータを消費しても問題ない光回線が一番おすすめなんです。

もし光回線を使っていないと、音声が途切れたり映像がカクカクしてしまい、スムーズにチャットができません。
そうすると、男性会員は無駄なポイントを使ってしまったとイライラするだけでなく、もう二度とチャットをしに来てくれません。

インターネット回線は収入に直結するので、チャットレディをするときは光回線のインターネットを利用しましょう。

光以外にもインターネット回線あり

チャットレディをする時は光回線がおすすめなのですが、それ以外にも実はインターネット回線には種類があります。

それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合うインターネット回線を見つけてみましょう。
では、回線の種類やメリットデメリットについて説明しますね。

そもそもネット回線に種類があるの?

2024年現在、主流となっているネット回線は主に3つです。
それぞれの特徴やメリットデメリット、おすすめの人について解説していくので、どれが自分にベストなのかチェックしてみてください。

種類①光回線

光回線は、さきほども説明した通り、チャットレディに最もふさわしいネット回線です。
速度や容量に制限がなく、毎月安定したネットを回線が利用できます。

またチャットレディだけでなく、動画やゲームも存分に楽しむことができます。
光回線は、速い・データ容量を気にしなくていい一方で、デメリットも存在します。

以下、光回線のメリットとデメリット、おすすめの人について書いておくので参考にしてください。

光回線のメリット

  • 速度が速い
  • 安定している
  • 通信容量の制限がかからない

光回線のデメリット

  • 開通するのに工事が必要
  • 開通まで時間がかかる(2週間~3か月)
  • 引越しのときは移転工事や解約手続きが必要
  • 家でしかインターネットができない

光回線におすすめの人

  • チャットレディでガッツリ稼ぎたい
  • ネットが遅いのが嫌
  • 容量制限を気にしたくない
  • 自宅メインでインターネットする
  • 長期的な契約でも大丈夫
  • ゲームをしたり動画を普段からよく見る

種類②ポケット(モバイル)Wi-Fi

ポケットWi-Fiは、その名の通りポケットに入れて持ち運べるWi-Fiのことで、どこでもインターネットにつなげるのが最大のメリットです。

工事が不要で、手元にポケットWi-Fiの機械が届くと利用開始が可能です。
また、月額料金が安い会社もあるので、予算に合わせて選ぶことができます。

ポケットWi-Fiはどこでも持ち運べて便利なのですが、もちろんデメリットもあるのでチェックしておきましょう。

ポケットWi-Fiのメリット

  • 光回線よりも月額料金が安い
  • 家やカフェなど場所を選ばずに使える
  • 工事不要

ポケットWi-Fiのデメリット

  • 速度制限がかかるときがある
  • 通信が不安定になることがある
  • 充電しないといけない

ポケットWi-Fiにおすすめの人

  • 工事をしたくないorできない人
  • 外出先でインターネットを使う人
  • 動画やゲームをあまりしない人

種類③ホームルーター

ホームルーターは、自宅のコンセントに差して使うインターネット回線のことです。

ホームルーターもポケットWi-Fi同様に開通工事が必要ありません。
コンセントにつなぐとすぐに使うことができます。

ホームルーターとポケットWi-Fiを一緒だと勘違いしている人も多いようなので、簡単に説明しておきますね。

ホームルーターは名前の通り、家(ホーム)で使うネット回線で、家の中であればどこでも使えます。
一方でポケットWi-Fiは自宅だけでなく、外出先でも使うことできるという違いがあります。

ホームルーターは、ポケットWi-Fiと同じくらい人気の回線になりつつありますが、もちろんデメリットがあります。
契約前にこちらもチェックしておきましょう。

ホームルーターのメリット

  • 工事不要
  • コンセントに差してすぐ使える
  • 同時に接続できるのが20~60台と多い

ホームルーターのデメリット

  • 通信速度が安定していない(ポケットWi-Fiよりは安定している)
  • 家でしかネットが使えない

ホームルーターにおすすめの人

  • 工事をしたくないorできない人
  • 自宅メインでインターネットしたい人
  • インターネットに接続する機械が多い人
  • 引越しを考えている人or多い人

ネット回線の失敗しない選び方3パターン

では、ネット回線選びで失敗しないように、最適な回線を選ぶためのパターンを紹介します。
どのパターンかで最安でインターネットが利用できるようになります。

パターン①携帯キャリアで選ぶ

ネット回線の失敗しない選び方まず1つめは、携帯キャリアで選ぶことです。
今持っているスマホの会社と一緒に契約することで、割引が受けられて安い料金で利用できるからです。

例えば、ドコモの携帯を使っているのであればドコモ光が、ソフトバンクの携帯を持っているのであればソフトバンク光といった感じで選ぶと、スマホとセット割で月額料金が割引されます。

最安ネット回線一覧表

では、携帯キャリア別に最安になるネット回線を一覧表にしておきますね。
格安スマホを使っている人は、GMOとくとくBB光一択です。

月額料金セット割おすすめ回線
ドコモ光4,400~5,720円-1,100円ドコモ光
ソフトバンク光
ワイモバイル
4,180~5,720円-1,188円ソフトバンク光
ワイモバイル
au光
UQモバイル
4,378~5,478円-1,100円ビッグローブ光
楽天モバイル(楽天ひかり)
格安SIM
3,773~4,818円GMO光アクセス

パターン②月額料金で選ぶ

ネット回線の失敗しない選び方2つめは、ズバリ月額料金で選ぶことです。

ぶっちゃけ速度やデータ容量って実際使ってみないとわからないわけですから、やはりネット料金は安いにこしたことはないですよね。

最安ネット回線一覧表

では、光回線、ポケットWi-Fi、ホームルーターの3つを一覧表にまとめたので、どうぞ参考にしてください。

マンションで光回線が使えるのであれば、最安のポケットWi-Fiと同じくらいなので、ぜひ光回線を選んでくださいね。

月額料金おすすめ回線キャンペーン初期費用
光回線3,000~5,000円(マンション)
5,000~7,000円(戸建)
ドコモ光
ソフトバンク光
au光
スマホ代割引
新規契約でキャッシュバック
契約事務手数料
工事費
ポケットWi-Fi3,000~4,000円カシモWiMAX
VisionWiMAX
新規契約でキャッシュバック契約事務手数料
端末代金
ホームルーター4,000~5,000円ドコモ home 5G
SoftBank Air
Rakuten Turbo
スマホ代割引
新規契約でキャッシュバック
契約事務手数料
端末代金

パターン③契約期間で選ぶ

ネット回線は、各会社によって契約期間が決められて、期間内に解約すると違約金が発生する場合があります。

解約が必要になるかも…という人は、契約期間が決められていない、いわゆる縛りなしのネット回線を選ぶと良いでしょう。

最安ネット回線一覧表

契約期間に縛りがなしネット回線を書いておきますね。

一戸建て月額料金マンション月額料金工事費事務手数料
GMO光アクセス4,818円3,773円無料(実質)3,300円
DTI光5,280円3,960円16,500~19,800円880円
エキサイト光4,950円3,850円無料3,300円
おてがる光4,708円3,608円無料(実質)2,200円

ネット回線を選ぶときの注意点

ここまで、インターネットの種類やそれぞれのメリットデメリットについて解説しました。
契約する際にはいくつか注意点があるため、以下のことを事前にチェックしておきましょう。

  • 提供エリア内に入っているか、公式サイトでチェックしておく
  • ポケットWi-Fiとホームルーターはデータ容量の細かいルールも見ておく
  • 契約期間や違約金があるか調べておく
  • 光回線は工事費もチェックしておく
  • 各会社のキャンペーンは終了していることもあるので事前にチェックする

今自宅で使っているネットでOKかどうか知る方法は?

インターネット回線がすでに自宅にあるという人もいると思います。
そのような場合は、契約前に今あるインターネット回線が使えるのかチェックしておきましょう。

今使っているインターネット回線がOKか確かめる方法は、以下の通りです。

今使っているネットでOKか確かめる方法

  • ①パソコンにネットを接続する
  • BNRスピードテストというサイトにアクセスする
  • ③測定開始ボタンをクリックする
  • ④2分くらい待って診断結果を見て、10Mbps以上であることを確認する

REIの場合、上の写真の赤文字部分データ転送速度:26.65Mbpsという結果が出たので、チャットレディに必要なネット回線のスピードを満たしているということになります。

チャットレディのネット回線についての口コミ

チャットレディのインターネット回線について、様々な口コミがあります。
以下、参考にしてみてくださいね。

毎日、3時間以上のチャットを1か月びっしりとやれば足らなくなる可能性は大きいです。

引用:Yahoo!知恵袋

環境が許せばブロードバンドを引いてWiFiルーター等を設置してのご利用をお勧めします。

引用:Yahoo!知恵袋

スマフォの端末にもよると思いますが、1時間も話してるとかなり熱くなって壊れないか心配になるそうです。

引用:Yahoo!知恵袋

私はwifiを使っていましたが、やはりチャットの回数によっては利用制限がかかってしまい、サイトへの接続にすごく時間がかかるうえ、画像がスムーズに動きません。

引用:Yahoo!知恵袋

専用のアプリを利用する場合はWiFiを必要するところが多いと思います。

引用:Yahoo!知恵袋

回線状態にもよりますが、携帯だと通信速度が遅いので電話かかってきても切れてしまったり映像が見えない、音声が聞こえないなどの不具合が生じるかもしれません。

引用:Yahoo!知恵袋

家にWiFiをひけばパケット代も節約になるのでおすすめですよ!

引用:Yahoo知恵袋

ポケット‘wifiの場合できるできないかといいますとできますが、問題があるかないかといいますと
やはり不安定な回線状況は否めません。

引用:Yahoo知恵袋

パソコンに無線LANなどの光回線を使うことをオススメします。

引用:Yahoo知恵袋

携帯からのネット回線で繋いでいますが、ライブチャットには向きません。

引用:Yahoo知恵袋

4G回線は不安定でデータ容量にも問題があるので、光回線が基本です。

引用:Yahoo知恵袋

よくある質問

それでは最後に、REIに寄せられたチャットレディのインターネットについてよくある質問をまとめたので参考にしてください。

インターネットの通信料はどっち負担?

チャットレディで利用するインターネットの料金は、私たちチャットレディ側が負担します。
自宅に固定のインターネットを契約していれば月額料金が発生します。

ADSLでもインターネットできる?

チャットレディで使うインターネット回線は、上記で説明した光回線やポケットWi-Fi、ホームルーターが好ましいです。
すでに自宅にADSLというネット回線がある場合は、速度のテストをしてみましょう。
もし基準値以下であれば今回紹介したインターネットを契約しましょう。

パソコンを買っただけでチャットレディはできるの?

パソコンを買っただけではチャットレディはできません。インターネットに接続してチャットができるようになります。

まとめ|ネット回線は光回線が1番おすすめ!

いかがでしたか?

今回は、ネット回線をどれにしようか悩んでいるチャットレディへ向けて、

  • チャットレディには光回線がベスト!
  • でも月額料金や持ち運びでポケットWi-FiやホームルーターでもOK!

ということを解説しました。

チャットレディとして安定して稼げるように、ネット回線は自分に合ったものを選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました