
ども!現役チャットレディのREIです!
このページをクリックしたということは、次のようなことを思っていませんか?

「チャットレディ」「やめとけ」という検索を見つけた…
チャットレディをしてみたいけど、「チャットレディ」「やめとけ」という検索結果を見てしまい、不安になっていませんか?
この記事を読むと、アナタが今思っている不安を解消できるので、安心してチャットレディを始めることができます。

チャットレディが安定して稼げる根拠も載せてるよ!
チャットレディで高収入をゲットして、お金に困らない生活を実現させましょう♪
- チャットレディをやめとけと言われている理由と実際の対処法13選
- 筆者は「チャットレディやめとけ」と後悔していない
- まとめ|チャットレディは「やめとけ」ではない!対処法とメリットを知って稼ごう!
チャットレディをやめとけと言われている理由と実際の対処法13選
チャットレディをやめとけと言われている理由が気になりますよね。
ここでは、チャットレディをやめとけと言われる理由とその対処法について13個紹介していきます。
やめとけ理由①稼げない日がある
チャットレディをやめとけと言われる理由は、稼げない日があるからです。
実際、チャットレディは完全歩合制のため稼げない日があるのは事実です。
2時間の待機をしていても、誰ともチャットをしなければ収入は0円ということになります。
では、稼げない日がある理由に対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法①
稼げない日がある理由に対しての対処法は、待機保証があるサイトやチャットレディ事務所を選ぶことです。
待機保証があるサイトやチャットレディ事務所については関連記事を載せておくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
やめとけ理由②収入が毎月安定していない
チャットレディをやめとけと言われる理由は、収入が毎月安定していないからです。
先ほど言ったように、チャットレディは完全歩合制なので稼げない日があったりするので収入が安定しないこともあります。
では、収入が毎月安定していないことについての対処法はあるのでしょうか。
対処法②
収入が毎月安定していないことについての対処法は、待機時間を減らし効率良くチャットをすることです。
具体的には、待機中に工夫したり、している間やチャットをしていないオフラインの時に男性会員へお誘いメールを送ったりすることです。
待機やメールについてのコツはコチラを参考にしてみてくださいね♪
やめとけ理由③「高収入」「簡単に稼げる」と求人募集している
チャットレディをやめとけと言われる理由は、「高収入」「簡単に稼げる」と求人募集しているからです。
求人募集の内容を見た時に「まじ!?」「いいじゃん♪」と思っていても、いざ始めようとするとだんだん不安になってきますよね。
では、高収入&簡単に稼げるについての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法③
「高収入」「簡単に稼げる」についての対処法は、安全なサイトかを確認して登録することです。

どうやって安全なサイトってわかるの?
と思ってしまいますよね。
このブログで紹介しているREIおすすめのサイトは、実際に安全&報酬も振り込まれたので安全です。
不安な人はコチラの記事で1度確認してみてくださいね。
やめとけ理由④稼いだお金が振り込まれない
チャットレディをやめとけと言われる理由は、稼いだ金額が振り込まれない場合があるからです。
上の画像は、チャットレディのサイトであるライブでゴーゴーよくある質問にあるものです。
では稼いだ金額が振り込まれない場合の対処法はあるのでしょうか。
対処法④
稼いだ金額が振り込まれない場合の対処は、報酬が振り込まれる最低金額を把握しておくことです。
チャットレディのサイトによっては、5,000円以上から振り込みが可能といった最低金額を設定しています。
その金額に達成していないと振り込まれないので、きちんと各サイトで確認しておきましょう。
やめとけ理由⑤映像が流出する危険がある
チャットレディをやめとけと言われる理由は、映像が流出する危険があるからです。
男性会員がチャット画面をスクショしたり、動画を録画すると映像が流出する危険があります。
自分の映像が流出するなんて恐ろしいですよね。
では、映像が流出する危険があることについての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑤
映像が流出する危険についての対処法は、スクショ・録画防止対策をしているサイトに登録することです。
国内で運営していて、実績がある大手のチャットレディサイトでは、男性会員へ向けてスクショ防止対策をしていたり、録画防止機能を搭載しているので安心してチャットができます。
例えば、ライブデゴーゴーでは以下のような取り組みをしています。
当サイトではチャットの画面上に当該チャットを特定する為の個別のコード番号を表示しています。
これにより万が一そういった映像/画像を撮影された際にも録画を行ったユーザーの特定が行えるため、抑止となっているかと存じます。引用:ライブデゴーゴーよくある質問
国内の大手チャットレディサイトでは、録画できないような取り組みをしているので安心してチャットできます。
国内の安全なサイトはコチラのページで紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
やめとけ理由⑥個人情報が流出する危険がある
チャットレディをやめとけと言われる理由は、個人情報が流出する危険があるからです。
チャットレディに登録する際に、運転免許証等の身分証を提出するので、めちゃくちゃ不安になるかもしれません。
では、個人情報が流出する危険がある場合の対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑥
個人情報が流出する危険がある場合の対処法は、個人情報をきちんと管理しているサイトに登録しましょう。
個人情報がきちんと管理されているかは、上記の写真のように各サイトのプライバシーポリシーや個人保護方針が公開されているかチェックしましょう。
やめとけ理由⑦知り合いに身バレする
チャットレディをやめとけと言われる理由は、家族や友人、知り合いに身バレするからです。
待機中の映像やたまたまチャットした男性会員が知り合いだと嫌ですよね。
では、知り合いに身バレすることについての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑦
知り合いに身バレするする場合の対処法は、顔出ししない・本名や住んでいるところをチャット中に言わないことです。
顔出しをしない、本名や今住んでいる場所を聞かれても絶対に言わなければ、ほぼ100%身バレしません。
やめとけ理由⑧アダルト(性的表現を含むコンテンツ)な行為をするから
チャットレディをやめとけと言われる理由は、アダルト(性的表現を含むコンテンツ)な行為をするからです。
アダルト(性的表現を含むコンテンツ)な行為をすることについての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑧
アダルト(成人向けコンテンツ)な行為をすることについての対処法は、希望する人のみやることです。
アダルト(成人向けコンテンツ)チャットレディは、報酬も高く需要もあるため、稼げるので一度挑戦してもいいとREIは思います。
しかしアダルト(成人向けコンテンツ)チャットレディをやりたくない人は無理してやらなくても、ノンアダルトチャットレディでも十分に稼ぐことができますよ。
やめとけ理由⑨チャットレディをしていると言いにくい
チャットレディをやめとけと言われる理由は、自ら「チャットレディをしている」と言いにくことです。
チャットレディは「いやらしい」というイメージを持っている人が多いため、めっちゃ稼いでいても、チャットレディという仕事にどんなに誇りを持っていても、はやり周囲の人たちには言いにくいのが現状です。
では、チャットレディをしていると言いにくいことに対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑨
チャットレディをしていると周りに言えない場合の対処法は、やはり自分からチャットレディをしているのを言わないことです。
「チャットレディはいやらしい」というイメージを持っているのが現状なので、言いたくても今はまだ「チャットレディをしている」と言わない方がいいと思います。
ただ、REIはチャットレディというお仕事が楽しいですし、素敵な方とも出会えて報酬もゲットできる素晴らしい仕事だと思うので、アナタも誇りを持って稼ぎましょうね♪
やめとけ理由⑩詐欺・悪質な事務所にダマされる可能性がある
チャットレディをやめとけと言われる理由は、詐欺や悪質なチャットレディ事務所にダマされる可能性があるからです。
詐欺や悪質なチャットレディ事務所があるのは事実です。
では、詐欺や悪質なチャットレディ事務所についての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑨
詐欺や悪質なチャットレディ事務所についての対処法は、安全で信頼実績のある事務所に所属することです。
REIがこのブログで紹介しているチャットレディ事務所は、実際に体験入店もしましたし、報酬もきちんと受け取ったので、ぜひ参考までに見てみてくださいね。
やめとけ理由⑪男性会員にガチ恋される
チャットレディをやめとけと言われる理由は、男性会員にガチ恋されるからです。
男性会員は、疑似恋愛を楽しむ目的でチャットをしている人もいるのですが、一線を越えて好意を抱かれることがあります。
では男性会員にガチ恋される時の対処法はあるのでしょうか。
対処法⑪
男性会員にガチ恋される時の対処法は、好意はきちんと受け止めて、LINEを聞いてきたり会おう等の一線を超えようとする場合は、ハッキリと断ることです。
ハッキリと断わってしまって常連じゃなくなることもあります。
しかし、断らずに、報酬を受け取るために思わせぶりな言動をしていると、他の男性会員とのチャットを邪魔されて仕事に支障が出てきてしまいます。
やめとけ理由⑫出会い系だと思われている
チャットレディをやめとけと言われる理由は、出会い系だと思われているからです。
チャットレディを知らない人は、「チャットレディって出会い系でしょ?」と思っている人がいます。
また、男性会員も「会いたいな」「みんな会ってるよ」と言い、会おうとしてくる人がいます。
では出会い系だと思われていることについての対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑫
チャットレディが出会い系だと思われていることについての対処法は、「会わない」とハッキリ言ったり、実際に会わないことです。
チャットレディの全てのサイトで、男性会員と会うことは禁止されています。
もし会ってトラブルになっても、運営側は責任を取れないからです。
やめとけ理由⑬ストレスが多くなって嫌になる
チャットレディをやめとけと言われる理由は、ストレスが多くなって嫌になることです。
嫌な男性会員にあたってしまったり、過剰な要求をされ続けていると、ストレスになって、チャットレディをすることが嫌になってきてしまいます。
ではストレスが多くなってしまった時の対しての対処法はあるのでしょうか。
対処法⑬
チャットレディでストレスが多くなってしまった時は、思い切って休むことです。
一度チャットレディのことを忘れて、心身ともにリラックスしましょう。
リフレッシュすることで、チャットレディというお仕事にまた向き合うことができますよ。
筆者は「チャットレディやめとけ」と後悔していない
この記事を書いている私REIは、チャットレディをしてみて「やめとけ」なんて思っていないですし、後悔もしていません。
ではその理由を紹介していきます。
【画像】安定して稼げているから
チャットレディは、安定して稼ぐことができます。
上の画像は、実際にREIがチャットレディ始めた時~7か月間の記録です。
7か月で87万円、平均月収は7万円、最高月収は18万円を稼ぐことができました。
6月の下旬に始めたので6月の月収と平均は下がる結果となりました。
これだけREIが稼げた理由は①時給が高い②需要がある③続けやすいからです。
ではひとつずつ説明していきますね。
安定して稼げる根拠①時給が高い
チャットレディは時給が高いお仕事なんです。
サイトにより時給が違いますが、おおよそ2,000円となっています。
時給2,000円の計算方法
では、実際にノンアダルトチャットレディサイトであるライブデゴーゴーにおける時給を計算してみます。
ライブでゴーゴーはパーティーチャットが1分80pts(ポイント)、還元率は40%スタートです。
そうすると、1分あたり32円になります。
もし1人の男性会員と1時間(60分)パーティチャットをした場合、1,920円稼げる計算になります。
詳しい計算式は以下の通りです。
- 80pts×0.4=32円←1分あたりの分給
- 32円×60分=1,920円←時給
チャットレディはノンアダルトの報酬が一番低いので、最低時給は約2,000円ということになります。
高収入の仕組み
チャットレディで稼いだ報酬は、報酬率により、会社にも自動的に入る仕組みになっているので、高収入となっています。
チャットレディは、各サイトが定めた報酬率をもとに、稼いだポイントをお金に還元することで報酬がもらえるシステムになっています。
報酬率とは、アナタが稼いだポイントをお金にする数字(%)です。
例えば、報酬率が「50%」となっている場合、チャットで10,000ポイント獲得すると、5,000円がアナタの報酬になります。
そして残りの50%である5,000円は、会社にチャリーン♪と入るため、チャットレディが稼げば稼ぐだけ、会社も儲けることができる仕組みになっているんです。
チャットで獲得したポイントの何%がもらえるかについては、各サイトごとに違うので、高い報酬率のサイトを選びましょう。
高い報酬率のおすすめサイトについてはコチラの記事で紹介しているのでぜひご覧ください♪
チャットレディが高収入である理由は、稼いだ報酬が報酬率により、会社にも分けられる仕組みだからです。
安定して稼げる根拠②需要がある
チャットレディは需要があるお仕事です。
男性は女性と話したい欲が常にあるからです。
お金を出してでも女性とコミュニケーションを取りたい男性が一定数いるため、とても需要があるお仕事なんです。
安定して稼げる根拠③続けやすい
チャットレディは続けやすいお仕事です。
男性会員と話すだけ、パソコンやスマホがあればすぐにできる、やりたい時にできるといった特徴があるため、続けやすいんです。
このような理由から、チャットレディは安定して稼ぐことができます。
本当に「やめとけ」?チャットレディのメリット7つ
チャットレディはやめとけと言われているのは本当ですが、上記に紹介したように対処法があれば素敵なお仕事なんです。
そしてREIは、チャットレディはメリットがたくさんあると思うんです。
ではそのメリットを解説していきます。
メリット①初心者でも稼げる
チャットレディは、初心者でも稼ぐことができます。
仕事内容が「話すだけ」というシンプルなものだからです。
経験やスキルが必要ないため、チャットレディを全くやったことのない初心者でも稼ぐことができます。
メリット②自宅で好きな時にできる
チャットレディは、自宅にいながら好きな時間にできます。
家事が終わった10時から1時間、子どものお迎えに行く16時まで、というようにいつでも自分の都合に合わせて働くことができます。
メリット③効率良く稼げる
チャットレディは、効率良く稼げます。
時給が高く、スキマ時間で働けるので効率良く稼ぐことができます。
もちろん、30分だけ・2時間以上でもコスパ良く稼ぐことができるんです。
メリット④副業本業どちらもいける
チャットレディは、本業でも副業でもどっちもいけます。
本業でガッツリ稼ぎたい人も、副業としてやりたい人もどっちもできるんです。
本業の人は朝から夕方まで、副業の人は仕事終わりの1時間というように調整できるのもメリットです。
メリット⑤容姿レベル関係ない
チャットレディは、容姿レベルが関係ありません。
顔がブサイクでも、太っていても稼ぐことができます。
男性会員はそれぞれ好みのタイプがあり、顔が可愛くなくても太っていても必ずファンができて稼ぐことができます。
メリット⑥男性会員と会わない
チャットレディは、男性会員と会いません。
インターネット上のサイトを通してやりとりするので会わずに報酬がゲットできます。
風俗等の対面ではなく、会わないでお仕事できるのでリスクを伴いません。
メリット⑦スマホがあればスタートできる
チャットレディは、スマホさえあればスタートできます。
登録や身分証を提出し、カメラで自分の姿を写すだけでお仕事ができるんです。
今使っていないスマホでも、ネット環境に接続すればチャットレディをすることができます。
まとめ|チャットレディは「やめとけ」ではない!対処法とメリットを知って稼ごう!
いかがでしたか?
今回は、チャットレディの検索結果に「やめとけ」と書いてあるのを見て不安になった人向けに
- チャットレディを「やめとけ」と言われている理由と対処法
- 筆者が実際に「やめとけ」と思っているのか
ということを解説しました。
チャットレディサイトにはいくつかおすすめがあり、サイト選びに迷うと思うのでコチラの記事を参考に決めてくださいね♪
また途中に関連記事も載せたのでそちらも参考にしてみてくださいね!
チャットレディで高収入をゲットして、お金に困らない生活を実現させましょう♪