
メンタルケアってどんなことするの?
と思いながらこのページをクリックしちゃいましたよね。
このページでは、チャットレディのメンタルケアにおすすめのアイテム「自分ノート」について説明しています。
メンタルケアアイテム「自分ノート」とは?
「自分ノート」と聞くと、チャットレディとは関係ないように思えるかもしれません。
「自分ノート」とは、バレットジャーナルの概念を基に、REIが独自開発したPDFテンプレートです。
「自分ノート」は、バレットジャーナルの形式にとらわれず、チャットレディ・主婦目線のメンタルケアに特化したテンプレートです。
なのでアナタの心の声に耳を傾け、自由に感情を書き出せるように設計されています。
必要なテンプレートだけを選び、PDFをダウンロードするとすぐに書き込めるので、この機会にぜひあなただけの特別なノートを作り上げてください。
「自分ノート」を開発した目的
アナタは、チャットレディや主婦をしていると以下のようなことを思ったことがありませんか?
チャットレディをしていると…
主婦として毎日を過ごしている中で…
REIも同じようなことを日々ずっと思い、モヤモヤして悩んでいました。
そんなある日、YouTubeやネット記事で、「紙に書き出すことはストレス発散できたり悩みが解決できる」ということを知り、試しに作った自分ノートに書き出してみました。

書いたあとは気持ちがスッキリしたよ!
なので、チャットレディや主婦を毎日がんばっているアナタにもぜひ使ってほしい!と思って開発しました。
自分ノートで期待できるメンタルケア
「自分ノート」を活用することで、以下の通り悩みを解決できるようサポートしてくれます!
- 自分の気持ちに向き合える: 自分の感情や思考を書き出すことで、客観的に自己分析が可能になります。
- ストレスを軽減する: 心の内を吐き出すことで、心の負担を軽くし、ストレスを軽減します。
- 感情のコントロール: 自分の感情のパターンがわかり、より前向きな解決策を見つけられます。
- 自己肯定感の向上: 自分の良い面に目を向け、自己肯定感(ありのままの自分を好きになる気持ち)を高めることができます。
- 目標設定と達成: 自分の価値観や目標を明確にして、達成に向けた具体的な計画を立てられます。
自分ノートを活用することで、日々のストレスや不安を軽減し、心のバランスを保つことができます。
チャットレディだけでなく、使い始めたその日からの生活が今よりもさらに充実するかもしれないのです。
毎日ワクワクして楽しんで書けるようなテンプレートをご用意しているので、ぜひ一度オンラインストアに足を運んでみてくださいね!
メンタルケアアイテム「自分ノート」気になるその中身は?

じゃあ例えばどんな自分ノートがあるの?
と気になるかもしれません。
実際に販売しているテンプレートを載せておくので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
サンプル①デイリーログ(Ver.2)
デイリーログは、1日の出来事をまとめて書けるノートです。
1日の振り返りや、次の日にすることなどが整理できて便利ですよ。
サンプル②自分シート
自分シートは、チャットレディにおけるキャラ設定に使います。
自己分析として自分のことを知ることもできるので、自分を見つめ直してみたい人にもおすすめです。
まとめ|自分ノートでメンタルケアしよう♪
- REIオリジナルのメンタルケアに特化したPDFテンプレート
- 全てのテンプレートが有料(※150円~)
- 表紙のみ無料キャンペーン実施中!
- PDFダウンロード後、印刷してすぐに書き込める
- 必要なテンプレートだけを選んで購入可能
- お得なクーポンあり!
※有料にしている理由についてはコチラを参照下さい。
- 気持ちや出来事の記録: 日々の感情や出来事を自由に書き出す
- 目標設定: 自分の価値観や目標を明確にして、達成に向けた計画を立てる
- 自己分析: 自分の強みや弱みを分析し、自己成長に繋げます。
- ストレス対処: ストレスを感じた時の対処法を書き出し、心の安定を図ります。
自分ノートは、アナタのメンタルケアをサポートし、日々の生活をより豊かにする強力なツールとなりますよ♪